· 

日本一楽しく、健康で、安心な〇〇に!

電気を自給自足する熱海をめざすさんふらわー、荒川です(*^▽^*)

 

 

今日はさんふらわーエナジーハウスで近隣の方を招いてティーパーティー♬

 

 

意外と?ご参加人数は少なかったけれど、来てくださった方がいてよかったです(*^▽^*)

 

H親子様、お元気なお父様のお姿と笑顔がうれしかったです!

養蜂家のN様、さんふらわーはちみつのご協力ありがとうございます!

みかん農家のS様、いつもおいしい果物をありがとうございます!

差し入れをお届けくださったO様、お忙しい中お気遣いありがとうございました!

 

 

本日のティーパーティーのためにポップを作ってくれたり、カタログをお手配くださったり、ご協力くださったパナソニックのN様、H様、ありがとうございました!

 

 

ポップって、とても目立つし、見ただけで魅力が伝えられる優れものなんですね(*^▽^*)

勉強になりました!!!

 


 

 

1時間の稼働で99%の除菌をしてくれて、消臭力もバツグン!!! ジアイーノも展示しましたよ!

 

 

 

ジアイーノって?という方はこちら

 

☟ジアイーノの関連ブログ☟

使って分かるを実感!!

 

 

 

熱海という土地は人口の半数以上が60歳以上の高齢化先進地域です。

 

 

そしてZEH住宅は、高齢化の日本を見据えた住宅です。

 

 

 

ZEH住宅って?という方はこちら

 

☟ZEH住宅関連ブログ☟

当たり前のレベルを上げる

 

長生きしてね!

 

 

 

 

ZEH住宅に認定されるには高気密・高断熱が条件のひとつですが、なぜ高気密・高断熱にする必要があるかというと・・・

 

 

日本は高齢化が進んでいて、夏場の熱いときや、冬場のヒートショックなどでお年寄りが亡くなっているからです。

高齢者の体に負担を掛けない高気密・高断熱の住宅にして、夏涼しく、冬温かい住宅にどんどん改良していく必要があるのです!

 

 

 

今回この企画を色々考える中で、電気を自給自足するさんふらわーエナジーハウスが、近隣の方々の生活にどんなお役に立てるかを考えてきました。

 

 

さんふらわーの土地でイベントなどを催すことで、地域の方々に楽しんでいただくことも検討していますが、中には高齢のかたもいらっしゃるので、災害時などにレスキューに行ったり、何かの時にはさんふらわーエナジーハウスを避難所としても活用しようという考えも生まれました。

 

 

今は、高齢者が、日本一生活を楽しく健康に、そして安心して!過ごせる熱海にしたいな、とも考えています。

 

 

よし!頑張るぞー\(^o^)/

これからもご協力、応援の程、よろしくお願いいたします(*^▽^*)