· 

さんふらわーエナジーハウスのこてつ

 

こんにちは!

 

楽しい週末をお過ごしですか?

 

さんふらわーにそてつがやってきました(*^▽^*)

ピース みたいな形でいいですね!

 

 

 

このそてつは、お隣の「しんちゃん農園」のしんちゃんが

「さんふらわーをハワイにするぞ」と寄贈してくださいました!

 

 

なおちゃんが、”こてつ”と呼んでいましたが、”そてつ”だそうです。

福岡の親せきの犬が”こてつ”でした。🐶

さんふらわーの夏もハワイアンな夏になりそうで楽しみです(*^▽^*)

 

 

まだ小さくて、”こてつ”って感じですが、これからどんどん育つそうですよ~\(^o^)/

 

 

 

さて、今日はお仕事がお休みだったので、NEWリーフの半年点検に行ってきました。

 

 

さんふらわーにはリーフが2台あるんですよ!

2台のリーフは、下記のような使い方をしています。

 

☆NEWリーフ 

 30kWの電池を搭載 新車で買ったので電池の状態バッチリ 本日の点検結果も良好でした\(^o^)/

 さんふらわーの社用車・OLDリーフが蓄電池として使えない時のバックアップ用として使用しています。

 

☆OLDリーフ

 24kWの電池を搭載 初年度登録23年の中古車 セグが3つ欠けていて、電池は劣化気味(T_T)

 さんふらわーエナジーハウスの蓄電池用としてフル活用しています。

 

 

 

さんふらわーエナジーハウスの電気の自給自足生活、

電気を使い切れない毎日・・・です。

 

 

そろそろ分析をしてみようかなと思い、V2Hシステムの詳細電力確認を見てみました。

 

V2Hシステムにつながっていない太陽光発電システムがあるので、

このデータだけでは不完全です。

 

 

パナソニックのHEMS「AISEG2」のデータと合わせることで

全体の電力状況の確認ができると思います。

 

 

明日はAISEG2のご案内しますね!

こうご期待\(^o^)/