· 

エコ暖エース 逗子市

 

逗子の高級リゾートマンションにお住いのK邸の床暖を任せていただきました。

 

もともと白のフローリングでしたが、奥様のご希望で床暖パネルの上は真っ白のタイルで仕上げることに決まりました。

 

 

 

床暖には、温水式と電熱式がありますが、ランニングコストが結構かかるので、お家に床暖設備があってもあまり使用されていないお宅もあるようです。

 

エコ暖エースは、電熱式の床暖パネルに銅板を貼り、セラミックを塗布してあります。

 

 

 

ラミックが遠赤外線を飛ばすので、足元だけでなく体全体をあたためる効果もあり、主暖房として利用できるのがメリットです。

 

ランニングコストも他社床暖に比べると3分の12程度なので、その点もとても喜ばれています。

 

 

 

そのかわり施工がちょっと大変です・・・

 

 

施工前ダイニング

 

 

施工前リビング

 

 

 

施工前キッチン

 

 

 

120A契約で毎月の電気使用料金(基本料金)がたくさんかかっていたので、

 

現状の資料状況を確認し、80Aに変更工事もお任せいただきました。

 

 

 

 

 

施工中写真

 

 

 

 

完成写真 玄関とキッチン

 

 

 

完成写真 リビング

 

 

 

フローリングからタイルに替えたことで、雰囲気がガラッと変わり、よりゴージャスになりました。

 

工期が長くかかりましたが、施主様も喜んで下さり、IHクッキングヒーターの追加工事もお任せくださいました。

 

ありがとうございます!

 

 

 

寒い日が続いていますので、床暖でぽかぽかと生活してください。

 

今後ともどうぞよろしくお願いいたします。