· 

エコキュートの施工

 

いつもありがとうございます!

 

㈱さんふらわー荒川です。
しばらくぶりの投稿ですが、今回はエコキュートの施工で行ってみます!

 

 

 

 

施工前:ガスの給湯器まわり、じゃりがひいてあります。

 

 

 

 

じゃりをはずし、エコキュートを設置する場所を決めます。

 

 

 

 

既存のエアコン室外機も作業に影響しないよう移動します。

 

 

 

 

配管を埋め、基礎を作ります。

 

掘った部分は柔らかくなっているので、固く戻します。

 

 

 

 

配管の処理も重要です。

 

 

 

 

エコベースを設置します。

 

 

間にコンクリートを流し込みます。

 

 

 

 

エコキュートのタンクが設置されました!

 

 

ブレーカーにエコキュートの電源を作ります。

 

 

 

 

給配水管を接続しました。

 

 

 

 

脚カバーをつけてじゃりをひきなおし、タンク設置完成 ☆
タンク横にヒートポンプも設置して、完成 ☆

 

 

 

*********************************************************************

 


 

㈱さんふらわーでは、狭い場所への設置やIHクッキングヒーターの設置も丁寧な施工でお客様に喜んでいただけるよう日々努力しています。

 

 

 

今後ともどうぞよろしくお願いします。